第149回「感動塾」

商人道の祖と仰がれる石田梅岩は亀岡の農家の次男として生まれ、京都の商家に勤め、45歳にして心学の私塾を開きました。

その「一滴」がやがて「永続的に栄えるための大河」となり、松平定信・二宮尊徳・中山みき・吉田松陰・鈴木大拙・渋沢栄一・森信三・松下幸之助・堺屋太一・稲盛和夫など多くの偉人に影響を与え、各地で学び舎が継承され、その教えを土台にした老舗が繁盛しています。

それは「先義後利」「先我両立」に象徴される「梅岩魂」が時代を越え、業種を越え、脈々と伝えられ、生かされてきたからです。
今回は、そんな「梅岩魂」に触れるべく、京都の石田梅岩聖地、弟子たちの心学精神の息づく街、全国182舎の源流となった三舎(明倫舎・修正舎・自習舎)跡などを訪ねます。

案内は心学舎再興に向け全国を精力的に巡り、「心学風土記」の連載、「梅岩力講座」の講師をされている清水正博先生にお願いしました。

石門心学に精通され、場面場面で当意即妙の楽しいお話をしてくださる先生と共に、「春の氣」いっぱいのとき「梅岩の氣」あふれるところで、心躍る旅を楽しみたいと存じます。

 

【日時】: 2018年04月30日(月) 振替休日
 
【集合】: 10:00 京阪「清水五条駅」の改札手前のくつろぎスペース

【行程】: 石田梅岩と門人の墓所 → 半兵衛麩 → 修正舎跡 → 京都学校歴史博物館 →
     五楽舎跡(手島堵庵邸)→ 梅岩邸跡 → 心学の道(六角通り) → 六角堂 →
     石田梅岩開講地跡 → 明倫舎 → 京都芸術センター(旧明倫舎跡)

 

【解散】: 17:30 「四条烏丸駅」前  

【直会】 四条烏丸周辺の旨いどころにて(参加任意)

【持ち物】 携帯・飲料・帽子  (昼食はお店で各自払いしてください)

【申込】 こちらへ下記を明記の上お申し込みください

     ①氏名 ② 携帯番号 ③ TEL/FAX番号 ④ 住所 ⑤ Eメール ⑥ 直会(2次会)参加・不参加
    
【申込期限】 4月27日(金) 資料準備・2次会の席確保のため早めにお申込みください。
  
【参加費】 3000円 (お礼、資料代、花代、入館代) 
      当日、集合の際、お支払いください。